鎌ケ谷市健康づくり推進協議会食育推進部会委員募集
更新日:2025年3月11日
食育を推進していくため、情報共有やイベントの開催を行う食育推進部会の委員を募集します。
対象者
市内在住で、現在食育活動を行っており、年数回の会議、研修会、イベントに参加できる方
活動期間
令和7年6月15日から令和9年6月14日まで
応募方法
「食育推進についての考え」の400字以内の作文の他、住所、氏名、電話番号、現在行っている食育活動を明記し、令和7年4月11日(金曜日)必着で健康増進課の窓口に持参または郵送
問い合わせ先
健康増進課栄養担当
電話:047-445-1546
食育推進部会について
食育に関する様々な分野で協力しながら、市内で食育を推進していくために、年に数回の会議や研修会を実施しています。そして、食育の普及啓発を目的にイベントや食に関するコンクールの開催をしています。イベントやコンクールについては食育推進のページをご覧ください。
令和7年3月時点で、市民公募委員の他、鎌ケ谷市小中学校PTA連絡協議会、鎌ケ谷市食生活改善推進協議会、鎌ケ谷市保健推進員協議会、鎌ケ谷市私立幼稚園協議会、小中学校、市立保育園、児童センター、庁内関係各課からそれぞれの代表が集まって活動しています。
問い合わせ
健康福祉部 健康増進課 成人保健係
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 総合福祉保健センター1階
電話:047-445-1405
ファクス:047-445-8261
