このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

令和7年3月24日からパスポートが変わります

更新日:2025年2月26日

海外旅行等を予定の方は、早めの申請を!

令和7年3月24日(月曜日)申請受付分から、パスポートの偽造・変造対策を強化するため、顔写真ページにプラスチック基材を用いた「2025年旅券」の発給が始まります。
「2025年旅券」については、全てのパスポートを国立印刷局で作成して都道府県に配送するため、申請から交付までの期間がこれまでより長くなります。
外務省では目安として、旅行の1か月前までに申請をするよう推奨しています。パスポートが必要な方は、余裕をもって申請するようお願いします。
旅券(パスポート)の変更について【外務省】(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
よくあるお問い合わせ 2025年旅券について【外務省】(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

標準処理期間(申請から審査、交付まで)

県旅券事務所で受け取る場合

9日(年末年始、土日祝日、振替日を除く)【これまでは6日】

市町の窓口で受け取る場合

11日(年末年始、土日祝日、振替日を除く)【これまでは9日】

注釈

オンライン申請の場合、審査が完了した時点で交付予定日をマイナポータルで通知します。
交付予定日については、悪天候や交通障害などによって、遅延する場合があります。

オンラインでの新規申請がスタート!戸籍謄本の提出が不要になります

鎌ケ谷市では、令和6年10月1日からマイナンバーカードを利用したマイナポータルからのパスポートの切替申請手続が可能でしたが、令和7年3月24日(月曜日)からは初めてパスポートを申請する手続も、オンライン申請が可能になります。
初めてパスポートの申請をする場合は、戸籍謄本の原本の提出が必要ですが、オンライン申請では戸籍情報がシステム連携されるため、戸籍謄本の提出が不要になります。

申請方法により手数料が変わります

種別申請方法3月23日以前3月24日以降
10年旅券窓口申請16,000円16,300円
オンライン申請16,000円15,900円
5年旅券窓口申請11,000円11,300円
オンライン申請11,000円10,900円
5年旅券(12歳未満)窓口申請6,000円6,300円
オンライン申請6,000円5,900円
残存有効期間同一旅券窓口申請6,000円6,300円
オンライン申請6,000円5,900円

問い合わせ

市民生活部 市民課 窓口係

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎1階

電話:047-445-1195

ファクス:047-445-2063

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで

サブナビゲーションここから

パスポートについて

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が
見つからないときは

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ