このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

歩車分離交差点と市長への手紙について(令和6年11月21日回答)

更新日:2025年1月31日

ご意見

松戸市や船橋市などに比べて、歩車分離交差点が少ないと思います。
特に、東武鎌ケ谷駅東口と船取線が交差する場所は、ぜひ検討をお願いします。
また、今時オープンハガキで職業・年齢を要望されるのはおかしいと思われませんか。

回答

(1)歩車分離交差点について
ご意見をいただきました市道40号線と主要地方道船橋我孫子線の交差部(鎌ケ谷駅東口交差点)での歩車分離式信号の設定について、信号による規制及び信号間隔等の管理につきましては公安委員会の所管となっておりますが、歩車分離式信号にした場合は、車両の渋滞対策等も含めて様々な検討課題が想定されます。
そのため、今回いただいたご意見につきましては、鎌ケ谷警察署へ情報提供をさせていただきます。
(2)市長への手紙のはがきについて
現在、鎌ケ谷市で用意している市長への手紙の専用はがきについては、差出人欄の記入を強制するものではありませんが、任意であることを記載したいと考えております。
なお、現在の専用はがきは令和8年3月31日までを差出有効期間として作成しているため、次回作成時において見直しをしてまいります。

[担当 道路河川管理課・秘書広報課広報広聴室]

問い合わせ

総務企画部 秘書広報課 広報広聴室

〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号 市庁舎3階

電話:047-445-1088

ファクス:047-445-1193

お問い合わせメールフォーム

本文ここまで

サブナビゲーションここから

道路・河川について

このページを見ている人はこんなページも見ています

情報が
見つからないときは

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。
〒273-0195 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目6番1号
代表電話:047-445-1141
ファクス:047-445-1400
開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで
法人番号8000020122246
© 2018 Kamagaya City.
フッターここまでページの先頭へ